防災用品のこと、お気軽にご相談ください!

問い合わせ

SEARCH

火災の本質と安全な避難方法

ttl
編集者

編集者 / Be-kanネットショップ

当社は株式会社河本総合防災のグループ会社として、主にWeb事業による災害対策ヘの商品企画、製造販売を行なっております。
社会の安全、防災、減災への取り組みに向けた様々な商品、サービスをご提案いたします。

火災の真の脅威は炎ではなく煙と熱です。
視界ゼロ・高温・有毒ガス(COなど)が数分で致死レベルに達し、階段や吹き抜けは「煙突化」して急速に広がります。
そのため、早期避難が最優先事項となります。
ドアの開閉や誤った換気がフラッシュオーバー/バックドラフトを誘発する可能性があるため、火元方向の扉をむやみに開けず、煙と熱の兆候を読むことが重要です。
黒煙や爆発音は、可燃性ガスの蓄積や構造条件の悪化を示すサインとなります。

火災の本質と安全な避難方法

個人の避難原則

  • ・低姿勢で移動する
  • ・口鼻をタオル等で覆う
  • ・階段で避難(エレベーター禁止)
  • ・ドアは触って温度確認してから開ける

道頓堀火災の教訓

2025年8月18日の道頓堀火災では、2名の消防隊員が殉職し、複数が煙吸入等で搬送されました。
都市の雑居ビル火災は短時間でエリア災害化し、隣接ビル延焼・煙の滞留・崩落リスクが同時多発します。

火災の本質と安全な避難方法

気道熱傷(吸入傷害)の理解と対応

吸入傷害の機序

火災では、上気道(声門より上)は主に「熱」で損傷し、下気道・肺は煙中の化学物質で損傷します。
例外的に蒸気(スチーム)は熱量が大きく、声門より下まで熱傷を起こし得ます。

吸入傷害は時間とともに浮腫が進行します(しばしば6–24時間)。初期に軽く見えても後で悪化しやすいのが特徴です。

疑うべきサイン(現場~救急外来まで)

顔面・口周囲の熱傷/鼻毛の焦げ/口腔・鼻腔の煤(黒いすす)

嗄声・咽頭痛・嚥下困難・喘鳴(ストライダー)/黒色痰

密閉空間での被災歴

なお、古典的サイン(鼻毛の焦げ等)は"必要条件"ではなく、あってもなくても油断禁物です。
迷ったら早期の気道確保を検討、というのが救急・熱傷医療の基本姿勢です。

一般人・同僚ができる一次対応(119通報までの数分)

  • 1. まず煙から離す(屋外・上風側へ)
  • 2. 119通報/意識・呼吸の確認
  • 3. 座位で安静(仰臥位は気道閉塞を悪化させることがある)
  • 4. 口飲水や食事はNG(誤嚥リスク)
  • 5. 口鼻を布で覆うのは"時間稼ぎの補助"に過ぎず、一酸化炭素(CO)などの有毒ガスはほぼ素通りします

普段からの「火災・煙」対策チェック

共通(最重要)

・住宅用火災警報器の設置・定期点検
・避難経路の確保と訓練:複数ルートを共有
煙対策の行動原則:低姿勢で移動、口鼻を覆う

家庭での対策

・就寝階と階段に警報器、消火器の設置
・台所まわりの油汚れ・換気ダクトの定期清掃
・懐中電灯とホイッスルを避難リュックへ

職場・店舗での対策

・防火管理体制の整備・訓練と日常点検
・区画・扉の健全性:防火戸の管理
・厨房ダクト・排気の定期清掃と記録

建物管理側の責任

防火区画・防火戸の維持(自閉機能・閉鎖徹底)、特別避難階段の確保、厨房ダクト等の清掃・点検、避難訓練と多言語案内、エレベーター停止運用を日常業務に組み込むことが重要です。

防煙フードについての注意点
市販の防煙フードは"時間稼ぎの補助具"に過ぎません。
製品によりCO対応の有無が異なるため、規格と仕様を確認してください。
商品や状況によっては顔面熱傷などの危険も伴いますので、事前に安心安全な防煙フードなのかを確認しましょう。

装備より先に訓練と早期避難を優先しましょう。

建物管理側の責任

カテゴリから探す

2025年8月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2025年9月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※赤色の日は休業日のため、ご注文は可能ですが、発送作業は翌営業日以降の対応となります。

お買い物の流れ

step1

商品をカートに

購入したい商品をカートに入れます。

step2

カート画面へ進む

カート画面で商品と金額を確認します。

step3

お客様情報の入力

ご住所・連絡先・決済方法等を入力します。

step4

注文内容の確認

ご注文内容を確認し、注文確定します。

step5

商品の発送

ご注文の商品を発送します。
商品到着をお待ち下さい。